消えかかる記憶の寝言3

渡るつもりなんてなかったのに、人生常々渡り鳥。カトウリュウタの寄港地ブログ。

牛乳ビンのフタ、ジェネレーション

脱脂粉乳
くじら肉
揚げパン
アルマイト食器
先割れスプーン

そして、牛乳ビンのフタ。

どこらへんで「あぁ」とうなずくかで年代が知れよう。
学校給食の話である。
さらに「揚げパンにキナコをかけるか?」については
年代だけではなく地方色がでてきて戦国時代のような群雄割拠な勢力争いに発展するのだが
ここでは牛乳ビンのフタに着目したい。

アナタ、牛乳ビンノフタ、集メテマシタ?

若い世代に聞くと「なんすかそれは?」って有様である。
クラスで、洗って、フタをためて、それを、文化祭の時に、
10円代わりにして買い物したんじゃボケェ!!
って俺が切れてもどこ吹く風である。

牛乳ビンはどこへいった?
フタは、どこへいった?
風呂屋さんとともに消えたのか?

ダウンタウンの浜ちゃんが「ぱぁ!」とかいってひっくり返す子供の頃の遊びを披露したのは
記憶に新しいことである。あのゲームはおそらく関東圏には、ない。
少なくとも自分の身近にはなかった。

ニンテンドウのゲーム、「ピクミン2」では、
「宝物」と称されて昭和初期のなつかしアイテムが現れる。
ナショナルの電池とか、黒電話のダイヤルとか、ファミコン十字キーとか。
ちなみにニンテンドウはこの十字キーで特許をとってるので、他のメーカーはすこしずつ形を変えなければならない。
その中に、やはりなつかしアイテムということなのだろう、牛乳ビンのフタがやたら登場する。

今回の調査で、本当はビンからパックへの時代のランドマークを導き出し、
ビン世代を「ミッシング・ジェネレーション」と称え
牛乳ビンのフタをオーパーツとあがめる計画だった。

しかし調査結果から導き出されたのは、時代性というよりは地域格差であった。
例えば神奈川では昭和50年生まれが既に完全パック世代で「フタ?」って感じであるのに対し、
東京では23区、多摩地区に至るまで綺麗に「ビン」である。
東京におけるパック導入はかなり後期の方で、文部省と牛乳瓶メーカーの黒い癒着を一瞬想像させるが
別に不正なことなんてないだろう。

今回の調査において「テトラパック」という単語を用いて四角いパックと三角形のパックを区別していたのだが、
後の調査でテトラパックは会社名、さらに商標であることが判明した。
「テトラ」とはギリシャ語で4を表すことから、正四面体のパック飲料をスウェーデンの会社が売り始めたのが起源だそうだ。
三角形の正四面体パックを「テトラパック」と名付け、そのまま社名にしたのである。

しかし現在は四角い「ブロック型」と呼ばれる形状が日本テトラパック社の主力商品であり、
「給食の牛乳」と聞いて三角のパックを思い出す人々もまたロスト・ジェネレーションである。

小学校勤務の友人は大嫌いだった子供の頃の給食を思い出しながら
「現在の給食はちょっとしたファミレスよりも美味」と絶賛していた。
おそらく大人の権力を行使してプリンを余分にもらったりカレーを大盛りにしたりしていることだろう。



今回はわりと多くの人に情報提供していただきましたので、せっかくなのでここでお礼いたします。
聞いておきながら聞き流しちゃったり忘れちゃったりした人、ごめんなさい。思い出せるだけ書きました。
「聞かれてねぇよ!!」とお怒りの諸兄は別途メールでもしてください。

◆取材協力(年齢順、だと思う。匿名)
飼い犬になめられてる、さん:埼玉浦和:昭和48:小1ビン→パック
バイトと奴隷の区別がつかない、さん:大阪:ビン
セレブ気取りだけどOLじゃん、さん:杉並・練馬:昭和50:ビン、アルマイト、先割れなし
好き嫌いというよりはほぼ嫌い、さん:神奈川:昭和50:パック
俺個人としてはSくんとキャラがかぶる、さん:千葉:昭和50:ビン
せっかく公務員になったのに何よこの改革、さん:千葉:昭和51:ビン:アルマイト+先割れ
弟。どうも兄からぼったくってる気配がある。さん:昭和52:ビン
いまいち消息がつかめない、さん:奈良:ビン
普段はかわいいが突っ込めるネタを見つけると悪魔のような顔になる、さん:徳島:パック
酔うと色々独白してくれて面白いが危険なネタが多い、さん:町田:53年:ビン
「セレブ仮面」というセンスが既に昭和のにおい、さん:埼玉草加:昭和52年:三角パック、アルマイト
セレブという単語が好きだけど多分実物を見たことがない、さん:埼玉県蓮田市:昭和53年、パック。途中までアルマイト
小学生時代の悪さが「ほぼ犯罪」レベル、さん(アリバイ工作がまたひどい):ビン:荒川区:53年
個人的に、過労死に一番近くてちょっと心配、さん:千葉と神奈川:昭和54年:パック(テトラと四角)
トラぶった時のテンパリ具合がかなりツボ、さん:群馬:四角パック:
実は名前も知らないですが協力してくれてありがとう、さん:昭和55年:所沢:ずっとビン



また、調査資料とさせていただいたサイトの一部を紹介し、
私の駄文をよんで思わず給食を食べたくなってしまった方のリビドーを満たす一助としたい。
http://www.kyusyokutoban.com/kyusyoku/index.htm
はっきりいって「割烹着コスプレ」である。

日本テトラパック社のQ&A
http://www.tetrapak.co.jp/QA/guide.html



こうして、意外に幅が広くなった私の給食調査ミッションは終了した。
人と人とは分かり合えない、
それはつまり、牛乳ビンのフタ、という共通のシンボルを、ついに獲得することができないからではないだろうか?