消えかかる記憶の寝言3

渡るつもりなんてなかったのに、人生常々渡り鳥。カトウリュウタの寄港地ブログ。

カロリーの計算

ダイエットの上でカロリーの計算をすることは
とても大切なことらしいので、
様々な食品にはカロリーの表示がされるようになった。

ところで、このカロリーというのは、どうやって計算され、
数値化されているものなのだろう。
ビタミンやカルシウムはわかる。
成分として存在するから、
遠心分離機にかけるなりして
100mg当たりの含有量は計算できるだろう。
だがカロリーは?
あれは、エネルギーだよな?
各材料がそれぞれ持っていそうだし、どうやって調べてるんだろう?
燃やして温度計るとか?

と疑問に思い調べたところ、
やはり同じ疑問が世に出てました。
すごいね、インターネット。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa409071.html

ざっくり分けると、
含有成分からの積み上げ計算と、
ものをすりつぶして含有成分を計測して、やはり積み上げ計算、
の二通りがあるみたい。

定食とかも全部すり潰して計測するらしい。
カニとか殻がついてるのはどうするんだろ。
当然殻はむくよな。
そしたら…丁寧にむいたのにすり潰されちゃうのか。
なんか切ないな。