消えかかる記憶の寝言3

渡るつもりなんてなかったのに、人生常々渡り鳥。カトウリュウタの寄港地ブログ。

Google マップに複数のピンを刺す方法

Google マップに複数の検索結果を表示する方法。
どれが一番近いのか比べたり
位置関係を把握するために便利。

下記ブログで発見したのだけれど
ちょっとこれだけだとわかりにくかったので
補足いれつつご紹介。
1.Googleマップを開く

2.「マイプレイス」をクリックし、地図を登録する
→ 新しい「お気に入り地図」を作るような行為です
Google マップ上「マイプレイス」で適当な名前で地図帳の枠を作っておく
→ この地図帳に、検索したものを登録していく、というイメージです

3.目的地を検索する
→ 普通にGoogle マップで検索します
→ マイプレイスのページで検索するわけではない

4.検索した目的地を2で登録した地図に「保存」する
Google マップの検索結果が左側にずらっと出てきますが
→ この検索結果それぞれの下に「保存」ってリンクがある
→ ここをクリックすると「2」で作った地図を選択できるのです

3・4を繰り返す
http://kitagawa-office.blogspot.jp/2012/04/googlemap.html


このように検索した場所をマイプレイスに「保存」していくことで
マイプレイスにどんどん貯まります。
んで全部を見たい時にマイプレイス画面にして、
表示したい地図を選ぶのです。
いくつも地図帳は作れるみたいなので、
友人地図帳とか(でも公開しないようにね!)
仕事やプライベートでよく行くところとか
旅行に行くときの検討+そのまま旅行の思い出に、とか
使い道は色々ありそうだ。

私は、休日診療してくれる医者を調べて
どれが一番近いのか把握、比較するための
テンポラリーな用途で使ってみました。
なるほど、便利。