消えかかる記憶の寝言3

渡るつもりなんてなかったのに、人生常々渡り鳥。カトウリュウタの寄港地ブログ。

選挙について娘に伝えたい話

f:id:kato_in_the_sky:20210704193553j:image

(なんか変に捻れた猫の写真は本文とは一切関係ない我が家の娘の1人、です)

 

…まぁ選挙権を得てから話すべき話であるし、

選挙権を得た20歳だか18歳だかにこんなことを改めて説明しなきゃならんとしたら…

それは公教育、義務教育の敗北のような気がしないでも無いけれど、

一応書いておく。

 

「民主主義における選挙とは、投票率を上げるために行くべき国民の義務なのだ」

「極論、誰に投票してもどうでもいいのだ。行きさえすれば」

 

どう言うことかと言うと…

投票率が高いと、被選挙者である候補者や現職の議員は、国民(選挙区)全体にとって良いことをしなくてはならない、と考えるようになる

投票率は政治家、議員に対する抑止力

投票率が低い場合、特定の有権者にのみ有利な政治活動が「有効」になってしまう

 

ということ。

投票率が上がりさえすれば、

誰が当選したかとて、

その当選した議員が見なければならない国民、票田が「広がる」ので、

誰が当選したって構わない。

投票に行きさえすればいいのだ。

 

今日、東京都議会選挙があって行ってきた。

未就学児の娘はもちろん、何のために公民館に行ってるのか分からず、いつものように騒いでいた。

「お友達と遊んだ所だ」

とコロナ前の思い出を話してくれ、泣けた。

幼い幼い2年前のことを覚えていると言うのか。

頼もしい記憶力だ、

あの、子供達の乱痴気騒ぎは無駄では無かったのだな…(親は大変だったが)。

 

都議選に先んじて、NHKがまとめてくれた、

候補者達が回答したアンケートの回答を眺めてから行こう、と思った。

…そして、当たり前のことを思った。

https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/togisen/2021/survey/

 

「完全に意見が一致する候補者は居ねぇ」

当たり前である。

コロナ対策、経済対策、オリンピックの方針、都の方針、国の方針、

全項目の全パターン組み合わせは何千通りにもなる。

全パターン組み合わせがなけりゃ、完全合致な意見の人など居ない。

だから、「こいつのこの意見は断然受け入れられねぇ」と思う点は、あった。

「この観点は俺と一緒だけど、ここが違う…」

私の地域は候補者4人である。

意見が近い候補者、すら見つけるのは困難だ。

 

…だから投票に行くのは無意味か?

自分の意見と合致しないから投票しないか?

自分の意見はマイノリティで、当選しなさそうだから行かないか?

 

否、違うのだ、娘よ。

投票率の上に、得票数でもって当選した議員は、

まず、投票してくれた人たちに感謝し、その人たちにとって良い政治をしよう、とするだろうか?

するだろう。

そして次回の選挙もその得票数だけで当選できるだろうか?

この点が、投票率により大きく変わる。

100の全体票から、50を得て当選した候補者がいるとする。

残りの50は、分散して各候補者が得ている。

次回の選挙で、対立候補が1人だけ、だったらどうなるか?

相手に50の票が集まったら、自分は落選するかもしれない。

ギリギリ当選だ。少しでも良い政治活動をして、評価を上げておかねば危ういと言える。

そして、「100のうち50を確保すれば盤石」だった以前の状態から、分母の100を、

120とか、150とか、

分母を増やすことで分子50の重みを減らしていくこと。

 

「そう言う状態を作るのが投票率の増大」なのだ。

50で当選できる選挙区があるとする。

その50だけをがっちり確保しておけば盤石、とみなせれば、その50のための政治で充分だし、

なんならそのら50にだけ利益を流して行けばかなり手堅い票田になる。

 

それを薄めるのが投票率なのだ。

50じゃ足りない、60、70、

もっといるかも知れない…と、

そういう状態を作ることが投票率を上げること。

そういう状態だと政治家は50のための政治をするわけにはいかない。

60、70と評価を広げていく政治をしなくてはいけない。

 

そう、政治家に思わせること。

それができるのが投票率であり、

それが民主主義の「健全な抑止力」となるのだ。

 

だから…

与党や政治家は、投票率が下がるようにしたがる。

コントロールできる量に抑えて置きたがる。

だから選挙の強制義務化は行わないし、

電子化も進まない…のだと思う。

むしろ投票率を上げないために妨害さえしてる、と言える(政治への興味を持たせなくしたり)。

 

我ら有権者は、そんな政治家たちの「保身」に冷水浴びせてやらねばならん。

そのためには投票率を上げるのが手っ取り早く最も効果的!

…と知っておくのだ、娘よ。